人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2018年 06月 18日

釣りスポットに魚はいるのか?

6月18日 曇り
東の風:波4-2m
水温25℃?  透明度20m
釣りスポットに魚はいるのか?_b0186442_23314331.jpg
台風6号は勢力が弱いだけあって、
吹き返しもへなちょこでした。
予定外なことに、普通に潜れちゃった。

海は黒潮が遠ざかってくすんだ色合いだけど
魚は多かったな。
横瀬は相変わらずだし、ポイント調査では良いところみっけた。
今年はいくつか新たに使いたいな。
ちょっと飽きてきたし(笑)
ある程度の場所なら潜り込めば都になる。

写真はツムブリとナンヨウカイワリなどの群れ。
釣り好きな船長の釣りスポットの調査?
ここには本当に魚がいるのか!?って。
いたいた。本当にいた!
でもここはポイントには難しいかなぁ。

ペラさん(ペラゴン星山)またね〜。


by yakuumi | 2018-06-18 23:41 | その他


<< ハナゴンベ幼魚たくさんいます。      プラスチックゴミ削減します。 >>