人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2019年 05月 15日

26個体のジョー。〜屋久島ついに光回線!?

2019年5月15日(水
元浦 タンク下
北東の風・波3m
水温24.7℃ 透明度25m

I「いつになったら、光になるんですか?」
C「今年中に入るよ〜」

ええ〜〜〜!!?
今年!?
令和になった今でもADSLという化石化しつつあるネット事情の 
屋久島だけど、ついに光が入るらしい!
噂はずっとあったから、希望的観測も込めて3年以内と思っていたけど、
なんと今年中に!???
ちょっと嬉しすぎるんですけど。。。
朝の旗振り当番も捨てたもんじゃあないですね。
(信頼できる筋の方のお話です!)

26個体のジョー。〜屋久島ついに光回線!?_b0186442_21572804.jpg
抱卵だジョー(オス)

黒潮離岸〜かな?
時化てるからよくわからないけど下降気味。
そして今日もしつこくジョー。
6月にジョーフィッシュのハッチアウトのリクエストを
いくつかいただいているので最近はもっぱらジョー観察。
なんせ今年は少ない!!これだけ探して26個体しか
見つからない。感覚としては例年の半分以下。
記憶力は衰える一方なのに、完全に把握できているあたりに
少なさを感じる。いつもは覚えきれなくて混乱してくるから(笑)
それでもこれくらいいれば大丈夫かな。
今年はジョーフィッシュマップに、各個体の抱卵日記もつけてるし。
これで精度は多少上がるでしょう。
でも懸念としては、ジョーの抱卵日がことごとく被っていること。
みんな日程を分けて抱卵してくれれば、ありがたいんだけどなぁ。。。
繁殖期も後期になれば、もう少し変わってくるはず。
ひとまずリクエストをもらっているからには、いつだって全力でやりますよ。
来てもらえさえすれば、いろんな可能性が生まれるものです!

26個体のジョー。〜屋久島ついに光回線!?_b0186442_21572999.jpg
シャイだジョー(オス)
26個体のジョー。〜屋久島ついに光回線!?_b0186442_21572989.jpg
メスだジョー

26個体のジョー。〜屋久島ついに光回線!?_b0186442_21573027.jpg
メスだジョー2

26個体のジョー。〜屋久島ついに光回線!?_b0186442_21573080.jpg
オスだジョー3

26個体のジョー。〜屋久島ついに光回線!?_b0186442_22375241.jpg
出てきたジョー(オス)


、、、。
ではでは。



by yakuumi | 2019-05-15 22:32 | 一湊タンク下


<< 成長期。〜今季初のイロブダイyg〜      ニシキフウライウオの魅力と、い... >>