2019年8月1日(木)
晴れ 東風・波1.5m
水温29.9℃ 透明度40m
8月ですよ~。
それと同時に水温は29.9℃!
透明度も40m以上と幸せすぎる。
水温はちょっと上がりすぎて心配だけど。。。
そしてそして、チンヨウジウオが遂に登場!!
以前に少し探して、諦めたんだけど、
やっぱり屋久島にもいたんだ!
生息環境が分かったからこれからもっと見つけられそうな気がする。
チンヨウジウオ常連さんのじげんと二人だったから懇願して時間を少しもらってじっくり撮らせてもらった!次は横顔も撮りたいな。
宿主はアザミサンゴだけど、
ポリプが緑のよくあるやつとは種類が違うと思う。

休憩は清流の中で〜。
アカマツカサ(?)
横瀬の魚だまりにツムブリとカイワリの群れが加わった!
あ〜暑い。