人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2019年 08月 30日

夏のタイドプール

2019年8月30日(日)
曇り時々雨 南西風・波2m
水温29℃ 透明度30m

昨日は夏だな〜と思っていたけど、
夜中から明け方まで激しい雷雨。
今日はずっと微妙な天候。
今年の夏は短かったなぁ。
でも海の中はまだしばらくは夏!

夏のタイドプール_b0186442_21432595.jpg
フタスジリュウキュウスズメダイとデバスズメ
夏っぽい!?

夏のタイドプール_b0186442_21432512.jpg
カンサシヤドカリ(右)とニシキカンザシヤドカリ(左)
屋久島はカンザシヤドカリ天国。こんなシーンもあり。

夏のタイドプール_b0186442_21432562.jpg
シマオリハゼ

夏のタイドプール_b0186442_21432561.jpg
カスリハゼ
ほぼ漁港の中でしか見ないハゼだったのに、今年はいる!

夏のタイドプール_b0186442_21432414.jpg
オイランヨウジ
年中抱卵しているイメージだったけど真夏は抱卵してないのね。

夏のタイドプール_b0186442_21432592.jpg
ロウソクギンポの婚姻色
やっぱりタイドプール!
繁殖期のロウソクギンポが派手な顔で出迎えてくれた。

夏のタイドプール_b0186442_21432584.jpg
気泡とイチモンスズメダイ幼魚


ではでは!




by yakuumi | 2019-08-30 22:20 | 一湊タンク下


<< 杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!      雷ときどき漂流寸前!〜海洋ゴミ... >>