人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2019年 09月 07日

杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!

2019年9月7日(日)
晴れ 南東風・波4-2m
水温29.2℃ 透明度40m

空前の鈴木杏樹ブームです!
朝8時35分、ラジオから流れる
「鈴木杏樹の行ってらっしゃい」を
聞くのが楽しみでならない。
寡黙なおじさまのIさんと、杏樹さんの
「行ってらっしゃい」を聞くこと4日間。
最初はラジオに挨拶をする僕を不審な目で見ていた Iさんも
最終日には「行ってきまーす!」と結構ノリノリだった。
(少し前の話ですが)

なんの話だか。
心配していた台風は全て外れた。
昨日は風はあったけど一湊の海は穏やか。
今日は普通にベストコンディションの夏の海!
水温29度に透明度40m!
幸せな感じです。

写真は少し前のゲストのモリケンさんよりおかりしました。
杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!_b0186442_22453491.jpg
夏のアザハタ王国は格別に楽しい!

杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!_b0186442_22453445.jpg
ニチリンイソギンチャクとちびクマノミ
この組み合わせが素晴らしくよい。

杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!_b0186442_22453582.jpg
ツバメウオの群れ
今年は数も少ないし、群れを見る確率も悪い。
年々その傾向が強まっている気がする。

杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!_b0186442_22453598.jpg
イシガキカエルウオの幼魚

杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!_b0186442_22453540.jpg
イバラカンザシに乗るニセアカホシカクレエビ

杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!_b0186442_22453479.jpg
ベニサンゴヤドカリ
「鈴木杏樹並み!」って書いたのに、
ノーリアクション!
でも写真には愛があった。
やっぱりヤドカリ好きなんだ。

杏樹並みのベニサンゴヤドカリ!_b0186442_22453407.jpg
タイドプールのロウソクギンポ








by yakuumi | 2019-09-07 23:17 | ゼロ戦・漁礁


<< アオウミガメとタイマイのハイブ...      夏のタイドプール >>