2019年 11月 30日
2019年11月30日 小雨 北東風・波1.5m 水温23℃? 透明度20-25m 今年も残すところあと1ヶ月です。 気になる?来年の営業は以下となります。 2020年度の営業期間 4月18日(土)-11月15日(日) 今年はなんだかんだで予定より早く始め、 終わりもノビノビになってしまったので 少し伸ばしました(笑) -オススメ- 4月末−5月末 コブシメの産卵、春のタイドプール(美しい)、海藻 6月-7月 多くの生き物の繁殖期のピーク サンゴの産卵、アカウミガメ、ジョーフィッシュ、テグリ類など 7.8.9月 文句なしの黒潮どかーん! とにかく気持ちいい! 何してもOK。 10.11月 黒潮が不安定になりだすも、 台風も少なく海は安定して良い。 ※受け入れ人数が少ないため団体さまはお早めの予約をお願いします! ※来年も口永良部、硫黄島を中心に遠征も行います! 4名いて海が凪ていれば負担が少なく行けます! 屋久島にいついて4年目になるタイマイ! 年々見かける頻度と距離感が縮まってきて最近では ついに慣れたネコレベルの距離感になった。 何も目的がなかったのでのんびりとカメを追い続けること40分。 一度も息継ぎをせずずっとタンク下を徘徊していた。 そして大好物のナガレハナサンゴをゴリゴリ食べ歩く。 2箇所目のナガレハナサンゴを食べ終えて向かう先は、、、 なんか嫌な予感。 いつもエビがワサワサ乗るお気に入りの小さなナガレハナサンゴへ! そしてゴリゴリ。。。 ひ〜、、、。 壁をかじり始めた! そしてよっぽど美味しいのかずっと貪っていた。 屋久島ではこうしてじっくりとタイマイを観察することが できなかったので嬉しい。 でもなんだか釈然としない思いもあった。 それはこういうことだと思う。 基本的に屋久島ではタイマイはすごく珍しいし いても全く寄れない。 もともと熱帯地方に多いカメだから屋久島はまだ快適な 生息環境ではないのだろう。 でもなぜかこの子は屋久島を気に入ってしまった。 ここが野生動物と、飼育された生き物の大きな差だと思う。 自分がどこにいるべきなのかわからないのだろう。 どんなに野生に近い環境で育てたとしても、飼育された生き物は 野生動物とは根本的に異なる生き物だ。 何か感じた違和感はそこだろう。 ”大規模な脱走は、それらと天然魚が、限られた空間と食料を取りあうことを意味する。 スコットランドの川で釣りあげられた脱走魚の胃の中に、サーモンの卵や稚魚が見つかることがある。つまり脱走サーモンは天然サーモンを捕食しているのだ。両者の交配も、望ましくない。1991年、英国サーモン諮問委員会は、両者の交配は環境への適応能力の低い子孫をもたらす恐れがあると述べた。天然魚は遺伝的に環境に適応しているが、養殖サーモンの遺伝子が混ざると、その強健さが損なわれる可能性がある。1999年、スコットランド環境保護省は、このような「遺伝子の汚染」を「現実に起きている危険」として認識すべきだと明言した。(『ファーマゲドン』より抜粋)” 「魚の養殖」が増えるほど、天然魚が減る矛盾https://style.nikkei.com/article/DGXMZO82827310V00C15A2000000/ 一部の海外では養殖魚が逃げたら、養殖業者は厳しい処罰を受けることになっている。 これは養殖された魚は、野生の魚とは異なるものであるという認識があるからだ。 そういった魚が、野生の種と交配することもかなり問題視されている。 そういえばサケを放流すればするほどサケは減るという記事も どこかで読んだことがある。それが本当かどうかは今の僕にはわからない。 でも人間は自然を操ることはできない。それだけは確信がある。 何かの生き物や自然環境を守りたい場合、人間にできる1番の最善策は 見守ることだと思う。 ついつい、手を出してしまいたくなるのが人情。 でもそれは長い目で見たときに決して野生動物のためにはならない という事を知っておかなくてはならない。 ではでは。。。
by yakuumi
| 2019-11-30 22:37
| 一湊タンク下
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||