8月1日 晴れ 南・波1.5m水温28-29℃ 透明度20-30m
船長に払う先月のボート代を計算して、
あまりの少なさに愕然とした。
今日は、今日も?マンツーマンダイブ!
でも、夏満喫中〜。
です!
暑いー。

ヨウカイウオ?(ホシススキベラ幼魚)
海の中にはかくれている生き物が多い。
それと同じく、隠している生き物もたくさん。
特に重要器官である目玉を守るためにあの手この手で隠している。
ホシススキベラ幼魚をちょっと角度を変えてみるだけで
なんか凄いリアリティが増す。
カシワハナダイ増加中。
ついでにクロリボンスズメも過去最高のおおさ。

マハタの幼魚
これ屋久島的には珍しい!
やっぱりこういうのが地味に萌える!

寄生虫たっぷりウオ。
本名リュウキュウヤライイシモチ。
ではではー。