人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2020年 08月 07日

ダイバーの泡と酸素の泡

8月6 晴れ
ゼロ戦 タンク下 春田 
南・波1.5m
水温27-29℃ 透明度30m
ダイバーの泡と酸素の泡_b0186442_15570975.jpg
Tさんとツバメウオ。
アザハタ中毒患者様たぶん1号。
ゼロ戦に随分と通っているけど中々良くならない(笑)
今回も4日間毎日飽きもせずにアザハタを撮影!

ダイバーの泡と酸素の泡_b0186442_15570996.jpg
Mさんとツバメウオ
ここのとこ連日ツバメが群れている。
遊び放題ですね。
ただし、航路になるので浮かないように気をつけましょう!
でもそんなこちらの意思とは裏腹に水面でまとまるツバメウオ。
僕は一応水面で船が来ないか確認がかりでした。


ダイバーの泡と酸素の泡_b0186442_15571040.jpg
連日アザハタは最高潮だけど、僕は撮影の邪魔なので
フワフワ浮いて待ってます。
でも青い海でポケーっとしているのが
夏には最高の贅沢。

ダイバーの泡と酸素の泡_b0186442_15570954.jpg
ダイバーノアワクラゲ??
4日間は流石にポケーっとするには暇すぎなので
泡を撮っていたらハマってしまった。
立ち昇るダイバーの泡は美しい半球状。

ダイバーの泡と酸素の泡_b0186442_15571037.jpg
やがで気圧が低くなると膨張しボコボコと砕けて
分裂して、また美しい形になり、そしてまた、、、。



ダイバーの泡と酸素の泡_b0186442_15571085.jpg
期間中2回目の潮だまり。
ロウソクギンポの鏡面は撮りやすかったけど
繁殖行動は少なめだった。
陽射しのおかげで、酸素の気泡が海藻にたくさん実っていた!

ダイバーの泡と酸素の泡_b0186442_16214831.jpg
藍藻類からでる酸素の泡。
ふと思ったけど、酸素の泡って海藻からは思ってるほど出なくて
地味ーな藍藻類からはギョッとするほどでる。
そういうものなのかな?
そして意識しないと目に入ってこないけど
藍藻類ってたくさんあるんですよね。
陰ながらたくさんの生き物を支えているんだろうな。

ダイバーの泡と酸素の泡_b0186442_15571137.jpg
白化したサンゴに生える藍藻類(シアノバクテリア)と酸素の泡
今日一番のネイチャーフォトかな(笑)

そうそうフォトコン常連のTさんから聞いたけど
三井住友の日本の自然をテーマにしたフォトコンテストで
あからさまな合成写真がグランプリを撮ったんだって。
そんで問題になった後の解決策がすごい。
元々のルールを書き換えた!
元々表記はなかったところに「合成あり!」って書き加えたんだって。
それって原発事故の後日本政府の対応と一緒じゃん。。。
それにテーマが日本の自然なのに、、、
一体何を伝えたかったんだろう。


自然を案内する身としては、足し引なく、
あるがままの自然を感じてもらいたいと常々思っています。

あれ、なんでこんな話書いてるんだろ。。。
きっと暑すぎるせいだ。
海に行こっと。


ではでは!



by yakuumi | 2020-08-07 16:40 | ゼロ戦・漁礁


<< ぼくの夏休み      10年で2度目,ギンカクラゲ潮! >>