人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2020年 08月 22日

湯の花舞う海!

8月20日 晴れ
口永良部・波1m
水温28-29℃ 透明度40m
湯の花舞う海!_b0186442_23451549.jpg
屋久島は絶好調に青い!
そして凪続きなので昨日も口永良部まで遠征!

湯の花舞う海!_b0186442_23420975.jpg
温泉が湧き出している海は各地にあるけどここには花がある!
水中も水底も湯の花でいっぱい!


湯の花舞う海!_b0186442_23414808.jpg
こんな感じの場所が無数にある。
砂に手を当てると熱い!

湯の花舞う海!_b0186442_23453092.jpg
この温泉の湧き出す縦穴は冬に入ると抜け出せなくなる
幸せ空間!
ハナゴイが温泉に浸かっていたりする。

湯の花舞う海!_b0186442_23435630.jpg
ハナゴイの数がすごい!!
実は屋久島でもハナゴイは増加中!



湯の花舞う海!_b0186442_23432894.jpg
イソマグロやロウニンはいないけど大好きなドリフトポイント
とにかく魚が多い!!
何度も潮見をして3本目にエントリー。
テングハギモドキがいい感じの群れ!

湯の花舞う海!_b0186442_23465947.jpg
カスミチョウチョウウオもたくさん!


湯の花舞う海!_b0186442_00082543.jpg
水面休息中の釣りは、釣れる釣れる!!
ヨスジの塩焼きがビックリするほどうまかった。

湯の花舞う海!_b0186442_23474214.jpg
夜は子供の自由研究に付き合って集魚灯を使ったライトトラップしたり。

湯の花舞う海!_b0186442_23474865.jpg
家に帰ったらトラちゃんに癒されたり。
すでにでかい。
(エースのニャタロウは家出甚しい!)

湯の花舞う海!_b0186442_23474261.jpg
雪苔屋のパッションミルクかき氷。
撮影する10秒で見る見るうちに溶けていく!

マクロも見ているけど撮ってないのでまたそのうち。

ではでは〜。




by yakuumi | 2020-08-22 00:29 | その他


<< 屋久島と名のつく魚、ヤクシマダ...      黒潮の中で漂流物調査!? >>