人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2020年 10月 24日

今季初めての冬型、ヒー!

10月24日 
北西・波3m
水温24-25℃  透明度20m
今季初めての冬型、ヒー!_b0186442_23115555.jpg
サボり癖が爆発中です。
すんません、ほんと。
今シーズンの終わりが見えてきてだいぶ油断してますね。
変化の多い時期だからこまめに書かなきゃいけないんだけど。。。

ルリホシスズメはまだ産卵中!
卵保護も長いな〜。
ルリホシのチビは9月中頃から急に湧き出してきた。
マルスズメの幼魚は最近急に増殖!
10日くらい前からかな。

海は黒潮が一旦離れたけど2日くらいで(一昨日には)戻ってきた。
でも海は昨日から大しけ!
冬型の気圧配置で北西の風ビュンビュン。
タンク下も潜れません。

佐渡島から小木ダイビングセンター/海風の高嶋さんたちが
遊びにきてくれてるのに〜。

今日も時化てて一湊は厳しい。
なので久ぶりに南まで行ってこようかな。
漁港ダイブ!
楽しいとこですが、まぁマニアック(笑)
さて行ってきますか。

ではでは。











by yakuumi | 2020-10-24 10:28 | 尾之間


<< 10月最後にして最良の海      移ろい変わりゆく海。10年前と今。 >>