人気ブログランキング | 話題のタグを見る

屋久島ダイビング日記

yakuumi.exblog.jp
ブログトップ
2021年 03月 27日

流れ藻とゴマサバの稚魚

3月26日(木) 晴れ
南東の風2-3m 波1,5m
水温20℃?  透明度10-15m

流れ藻とゴマサバの稚魚_b0186442_08520278.jpg
久しぶりのベタ凪
クジラ撮影のために南に回していた船を持って帰ってきました。
日本のザトウクジラのシーズンも佳境に入ったようで、
北上するクジラがチラホラみられています。
南下するするクジラよりも、密度もルートもバラけている
ように思う。
こんなに穏やかなのにブローすら見つからないので
メインを流れ藻へシフトした。
流れ藻はアカモクと呼ばれるホンダワラの仲間で、
名告藻 ( なのりそ ) と呼ばれ、古くは万葉集に登場する。

この流れ藻は屋久島にたくさんの恵みをもたらしている。
生き物も栄養分もたくさん運ばれてくる。
漁師はもじゃこ漁という、流れ藻につくブリやカンパチの稚魚を
獲るのに大忙し。
確か今日か昨日くらいから始まっている。


流れ藻とゴマサバの稚魚_b0186442_08563010.jpg
流れ藻の下には小魚がたくさん!
でもブリやカンパチはほとんど見られず、
ゴマサバの稚魚とアジの稚魚が多かった。


流れ藻とゴマサバの稚魚_b0186442_08515774.jpg
流れ藻の下で逆さまになって泳ぐアジ。
上下が逆転。
海の中では上も下もあんまり関係ない。



東京での写真展もあと少しです!
まだご覧になっていない方はぜひ!

3/12 ~ 4/1 東京
7/23 ~ 8/11 大阪
フジフィルムフォトサロンにて写真展開催中です!
「海流が育むいのち」 ~黒潮の力、親潮の恵み~
阿部秀樹・鍵井靖章・佐藤 輝・関 勝則・高久 至
多様な海を感じ、自然との共生を考えよう!
フジフイルム スクエア 企画写真展(六本木)
2021年3月12日(金)から4月1日(木)








by yakuumi | 2021-03-27 09:14 | 一湊タンク下


<< 春のタイドプール!      アンコウウバウオの卵保護とモジャコ >>