5月25日(水) 晴れ
南西の風 波1m
水温23-24℃ 透明度15m
大瀬 / 春田浜
梅雨の晴れ間にのんびり潜れました。
今年から、状況によってだけど、
ロングダイブというメニューもできたかも
80分前後のダイビングを2本じっくり。
50分の3ダイブよりカメラ派にはいいかも。
少人数でバル号限定の遊びだけど。
さて本日も写真が送られてきてしまったので、
アップしないわけにはいかない!
今日も写真は 潜水屋DAIKI さんとゲストさんのものです。

なんて自由なショット!

今年はタテジマヘビギンポが爆発的に多い!
ハダカコケギンポ可愛い〜。

イソギンチャクモドキカクレエビ
今年もいてくれてますね〜。
タテジマヘビギンポがあちこちで産卵していた!

午後はタイドプールでじっくり。
梅雨の晴れ間でなんとか遊べた。
海藻ルンルンで絶好調だった。

婚姻色が出たロウソクギンポも現れ始めた!

気泡が良いアクセント!

う〜ん完璧。
屋久島のタイドプールを堪能してもらえたかなぁ。