8月27日(金) 晴れ
中潮③ 南西の風 波1,5m
水温28,5℃ 透明度40m
タマガリ / ホタテガーデン
2日ほぼ黒潮が不安定だったけど戻ってきて、
天気も良くなって、夏だー!
そしてコロナでキャンセルが続いて、突然暇になった。
夏休みを熱望しすぎた(笑)
まぁ変わらず毎日潜ってます。
そして相変わらずの南西の風で志戸子界隈の
ベタ凪が続いていて、隙があればポイント調査。
結構形になってきたなぁ。
今日はホタテツノハゼが7箇所で
巣穴を作っている場所を見つけた!
これはいいなぁ。
写真は昨日、一昨日のものです。
ゆかこ氏と青い海ひたすら放浪しています。このお方。透明度抜群なのに消えてゆく(笑)
ニセゴイシウツボとゆかこ氏食べられそうな巨大さ。でも相当な臆病ものだったりする。
アカマツカサとコガネスズメダイ
ウミシダとキビレボウズハギ
ちょっと深いあたりのソフトコーラルこの右側の名前がわかる人誰か教えて!
ではでは。