2022年 04月 26日
4月26日(火)晴れ
南の風 波1m 水温20,8℃ 透明度10m
あれ、、、冷たい。 GWを前に悪い水が入ってきた。 今年はこのパターンか!? 最近結構良かったからなぁ。。。 明日から天気もかなり悪そう。 まだ梅雨入りには早いんだけど。
こんな時はマクロでネチネチに限る!  ホシゾラワエビと八放サンゴの仲間
 キンギョハナダイの幼魚がたくさん 永遠のテーマ的な被写体かな。  タテジマヘビギンポは産卵中。 幼魚もで始めた!
 ノドグロベラの幼魚?? 海底付近をユラユラしていた。 イボヤギヤドリイトカケ
イボヤギヤドリイトカケの長い口! ビヨーンとのびる。口を伸ばしてイボヤギのポリプに食いつこうとしているのかな。かぶりつく瞬間を見たかったけど、そのうち口が引っ込んでしまった。
コンプレッサールーム建て替え風景雨の中ありがとうございます!
今日は屋根までできた。
晩酌は夜光貝の刺身と村尾さんいただきます!
<< カサネイソギンチャクからカニハ...
コブシメと海底の花 >>
|
アバウト
 『屋久島ダイビングライフ』の海の日記
by yakuumi
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』
写真集「屋久島 豊饒の海」
発売中です!詳しくはこちら↓↓↓
『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』
〒891-4204
熊毛郡屋久島町志戸子181-80
電話 0997-42-0174
携帯 080-2712-8019
以前の記事
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|