2022年 05月 10日
5月9日(月)曇り東の風4-5m 波2m 水温24℃ 透明度20-30m リュウグウノツカイの稚魚5月4日、ついに黒潮が来た!!それと同時になんとリュウグウノツカイ。ラッキー!
ついでにお初のコラボ。アカウミガメ(オス)とアオウミガメが1フレームに納まった。
日に日に水温が上がって、今日は24℃。いつまで続くかなぁ。
最近はこんな装備で潜ってます。(皆さんは!)ぼく一人だけ普通のタンクで潜っていて疎外感半端ない。このリブリーザーは排気の空気が外に出ないので生物へのアプローチにはもってこいだ。 こんな感じで連日撮影中。 撮了まであと少し、頑張ろっと! ではではまたー。
<< 撮了!放映は1,5年後!!?
白いウサギ!?が飛んでいる。 >>
|
アバウト
 『屋久島ダイビングライフ』の海の日記
by yakuumi
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』
写真集「屋久島 豊饒の海」
発売中です!詳しくはこちら↓↓↓
『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』
〒891-4204
熊毛郡屋久島町志戸子181-80
電話 0997-42-0174
携帯 080-2712-8019
以前の記事
カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|