1 2018年 01月 24日
今年の夏はたくさん遊びますよ~! 口永良部、湯瀬(デン島)、硫黄島、竹島、黒島と グッと行きやすくなりました! これまで他店との乗り合いで人数を掻き集めないと行くことが出来ず、 結局ほとんど行くことが出来ませんでした。 しかし今年は違います! 船長との長年の良好な関係を築いてきたことで実現できました。 口永良部島は屋久島より西へ1時間の火山島! 海底温泉や屋久島よりも南国度の高い海を楽しめます。 湯瀬や三島(硫黄島、竹島、黒島)は屋久島より90分程度。 湯瀬は海洋に突き出た岩! 三島は人口100人程度で秘境感丸出し、 海もワイルドそのものです! 口永良部・魚群 湯の華(口永良部) ハシナガイルカ 口永良部・リュウモンサンゴ ![]() 硫黄島の港と朝日 竹島 竹島・魚群 湯瀬 湯瀬・ギンガメアジ 湯瀬・カマストガリザメ 日帰りは3名以上で海が良ければ普通にいきます。
『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 『高久至写真事務所』 【HP】 ■
[PR]
▲
by yakuumi
| 2018-01-24 14:22
| 一湊タンク下
2018年 01月 23日
2018/01/21 タンク下 水温21℃ 透明度20m 新しいおもちゃを色々と入手して遊ぶ日々。 いやいや。 ハードワークな日々! イノン社より新発売のZ330! Z-240を10年ほど使って、これ以上のストロボはいりません~。 くらい思っていたけど、想像力が足りなかったみたい。 ストロボの発光面と拡散版が半球形になったことで 光の周り方が広く優しくなった。 優しくなると光量が落ちるけど、 その分ガイドナンバーが24から33に上がった。 Z240よりも広く、明るく照射されるというのは心強い限りだ。 まだ使い込んでないからハッキリしたことは言えないけど、 なんだか、凄く良い予感を感じる。
タンク下のシンボルであるオオハナガタサンゴの群落。 つい1週間前までこんなに綺麗な色合いではなかった。 水温は19℃まで下がって今日は21℃に戻っていた。 この時期としては高すぎだな。 それでもサンゴが本来の色合いに戻ってくれてよかった。 それにしても一気に戻ったな。 このサンゴの色合いを見て春も近いなと思った。 そう。辺りを改めて見まわしてみると 小さな緑藻類が芽吹いていた。 ああ、もう春が近いね。 新しい相棒に新たな芽吹きで、初々しい海だった。 島の南では連日のザトウクジラ情報が入ってくる。 う~ん。いいなぁ。 ■
[PR]
▲
by yakuumi
| 2018-01-23 22:38
| 一湊タンク下
2018年 01月 01日
あけましておめでとうございます! 『屋久島ダイビングライフ』 【HP】 『高久至写真事務所』 【HP】 ■
[PR]
▲
by yakuumi
| 2018-01-01 12:04
| その他
1 |
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||