2022年 04月 28日
南の風 波1m 水温20,8℃ 透明度10m 本日も海の中は春にごりというか、 黒潮さんさようならな感じ。 海はこの数日ベタ凪続き。 写真はキンチャクガニ。 左手に持っているイソギンチャクがなんか元気。 ひょっとしてカサネイソギンチャクから カニハサミイソギンチャクになる途中なのでは? ちょっとマニアックだけど見過ごせなかった。 あなた、いいもの持ってますね。 ![]() ビシッと決まるオーニングを発注したから そのうちかっこよくなるはず! 楽しみだなぁ。 ではまた。 #
by yakuumi
| 2022-04-28 21:06
| 志戸子
2022年 04月 26日
南の風 波1m 水温20,8℃ 透明度10m あれ、、、冷たい。 GWを前に悪い水が入ってきた。 今年はこのパターンか!? 最近結構良かったからなぁ。。。 明日から天気もかなり悪そう。 まだ梅雨入りには早いんだけど。 こんな時はマクロでネチネチに限る! ![]() キンギョハナダイの幼魚がたくさん 永遠のテーマ的な被写体かな。 ![]() タテジマヘビギンポは産卵中。 幼魚もで始めた! ![]() ノドグロベラの幼魚?? 海底付近をユラユラしていた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by yakuumi
| 2022-04-26 21:42
| 志戸子
2022年 04月 23日
南西の風 波1m 水温21,7℃ 透明度20m ちょっくら東京をウロウロしてました。 帰ってきたのは夕方だったんだけど 4日間も潜っていなかったので ソワソワしすぎて、荷物を家に投げ入れて すぐさま海へ! 海に浸かると一気に帰ってきたなぁ感がある。 やっぱり海だなぁ。 黒潮はどこかへ行ってしまっていたけど、 この1週間くらいで海藻が一気に成長したようで 海底がキラキラしていた。 いろんなシーンが見れてる。 生態が熱い時期になってきた! この時期の海底がほんと楽しい。 ![]() 八放サンゴの仲間 夕方だったのでこのての生きものたちが元気だった。 明日からコンプレッサールーム工事再開。 だけど雨だなぁ。 晴れてくれー! ではでは。 #
by yakuumi
| 2022-04-23 21:21
| 志戸子
2022年 04月 15日
北東-北西の風 波3-4m 10年ぶりくらいにお店のTシャツ作りました。 デザインはイラストレーターの江夏潤一 さんにお願いしました。 https://www.instagram.com/kokajunichi/?hl=ja インスタの猫のイラストがいつも可愛すぎて、、、! デザインのメインは うちのエースネコのトラちゃん。 皿の上のブダイにうっとり。 あれニャタロウは?と思った 屋久島ダイビングライフ通のあなた。 そうなんですよ。 「ごめんね!にゃたろう」 としか言えない(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by yakuumi
| 2022-04-15 21:06
| その他
2022年 04月 15日
東の風 波2m 水温23,1℃ 透明度30m 大瀬/大瀬 「わたし、ピヨン」 「屋久島でアイドル活動はじめたわ。」 「すっーっと長い胸ビレと尾ビレが売りよ」 はい。 以上ピヨンちゃんでした。 本日は台風1号の影響で志戸子では潜れないかなー と思ったけど、ドカタ作業してたら風が弱まって きて結局午後から2本がっつり潜った。 セジロノドグロベラのオスをビシッとあわよくば産卵を 撮ろうと追いかけるも撃沈。 今までとっていない理由がよく分かった。 図鑑写真すら難しい。。。 気がついたら夕方になっていて キンギョハナダイたちが求愛をはじめていた。 メスはお腹がみんなぽっこりしていてかわいい。 ここにいるのはみんな おでこの張り出す出目金タイプ このお腹ぽっこりなメタボさんを撮影してたら ピチョンくんを思い出した。 セブのタクちゃんがよく載せていた メタボなソラスズメ。 あのかわいさにはまだ及んでいないけど 今日はピヨンちゃんに劇ハマりしてた。 ピヨンちゃんの指名 お待ちしてます! 夕方限定よ! #
by yakuumi
| 2022-04-15 08:06
| 志戸子
|
アバウト
『屋久島ダイビングライフ』
お店HPはこちらです↓↓↓
『屋久島ダイビングライフ』 写真集「屋久島 豊饒の海」 発売中です!詳しくはこちら↓↓↓ 『屋久島水中・自然写真 高久至写真事務所』 〒891-4204 熊毛郡屋久島町志戸子181-80 電話 0997-42-0174 携帯 080-2712-8019 以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 03月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||